Mes amis vignerons, Michel & Loreto Ginglinger, sont venus à la maison ce WE!

各ヴィンテージ3本ずつ+1995年のリースリング・フェルシベルグを6本に、1994のグラン・ノーブル・・・アルザスワインで家の中は溢れております・・・(嬉しい悲鳴!)
Ils nous ont amené 3 bouteilles de chaque vin et 6 bouteilles de vieux millésimes...ensuite "grains nobles 1994"...plein de vins d'Alsace à la maison...GENIAL!!
金曜の夜はレストランに連れて行ったのですが、これまたイマイチ・・・スイスはホントに外食に困ります・・・
Le vendredi soir, on est allé manger au restaurant...mais il n'était pas top...c'est un grand problème ici...c'est très difficile de trouver un bon restaurant...
土曜は "Jim" が観光案内を引き受けてくれたので、その間に料理の下ごしらえをします。奥様は、南米のチリ出身なので、我らの友達の、スペイン人&チリ人のカップルも招待し、7時から2時までの大宴会となったのでした。
Le samedi, "Jim" était leur guide touristique pendant que j'ai preparé le dîner. Vers 19h, nos amis espagnols sont arrivés à la maison, le repas a commencé!

当日は4人でローザンヌの市場へ行き、食材を調達&観光案内。ズッキーニの花を購入したので、南仏風キッシュの中に入れます。
Dans la matinée, on est allé tous au marché pour acheter des produits frais. Cette fois-ci, j'ai trouvé des fleurs de courgette, donc j'en ai mis dans une quiche provençale.

最初は、我家に常備ストックしてある、シャンパーニュ・アンリオで乾杯。その間、税関をくぐり抜けた、神戸牛でロースト・ビーフや、カポナータをつまんでもらっていました・・・が!一瞬で無くなり、慌ててサラダを作りました。
On a attaqué par un champagne "Henriot" en mangeant le roast-beef et le caponata...mais on a tout de suite fini ces plats!


シャンパーニュの後は、ジャン・マリー・シャランの、ヴィレ・クレッセ、ヴィエイユ・ヴィーユの2005年を飲んでもらいます。
On a passé à un blanc, Domaine Sainte-Barbe Viré-Cléssé Vieilles Vignes 2005.
タイサラダ。色がカラフルなのが好きですね〜!
Salade Thaïe, j'aime bien cette composition de couleur!

ワインは、ミッシェル持参の、リースリング・グラン・クリュ、フェルシベルグの2005年と同じものの1995年を飲み比べます。1995年はカラフェしました。
Petite dégustation de Riesling Grand Cru Pfersigberg 1995 & 2005.

その後、マルセル・ダイスのリースリング・グラン・クリュ、アルテンベルグの1997年。残糖バリバリでウエ〜〜という感じです。やはりここまで甘いと疲れます。いくら貴腐がつくからと言っても、ここまでくるとちょっとしんどいです。彼の最近のスタイルは変わってきています。5年くらいから、エノロゴ(お色気タップリのお姉さま)と関係が怪しくなり、彼のワインは最近味が変わってしまっています。(変○ダイスも、彼女の色気にはかなわなかったようですね・・・最近はSO2の含有量も多いようですよ。注:関係者筋の話による)
Encore une bouteille de Riesling "Marcel Deiss Grand Cru Altenberg 1997". On a senti beaucoup de sucre résiduel...pour moi c'était trop... un verre ça suffit, pas plus. Ces derniers années, il a changé son style...il s'est fait draguer pas une eonologue...(elle était assez belle alors il ne pouvait plus supporter, je suppose...)
で、ここまでの白ワインのおさらい・・・
Donc, voilà tous les blancs qu'on a bu...

メインは鶏肉とオリーヴ、レモンのコンフィのタジン! だったのですが、オーヴンから出したてのタジン皿を運んでいる途中に、汁がこぼれ、太腿を直撃し写真どころではありませんでしたので写真は撮ってません・・・
Le plat prancipal était un tajine de poulet aux olives et citron confit! (désolée, pas de photo) Quand j'ai amené ce plat sur la table, je me suis dégagé du jus sur mon pantalon, alors j'ai pas pris de photo...
その後は、ペドロ&エリザベートが持ってきたボルドーワイン。
ミッシェルがもってきた、ショレイ・レ・ボーヌの2002年。
最後は、セラー開けて目に入った、シルヴァン・カチアールのヴォーヌ・ロマネ2003年。2003年は今飲めて、開いてて美味しいですね。カチアール、こんなに美味しいとは思ってませんでした。ちょっと見直します!(やるな・・・トーメ○・・・)
On a passé aux rouges...un Bordeaux, un Chorey-les Beaune que Michel nous a apporté, et un Vosnes-Romanée que j'ai sorti de ma cave...Sylvain Cathiard 2003. Je ne savais pas qu'il était aussi bon...
赤ワインのおさらい・・・
Donc! Tous les rouges qu'on a fini...

その後は、フロマージュの嵐です。コンテ2003年、ボーフォール2004年、(チーズにヴィンテージの刻印が押してあった・・・)クロタンにダブル・クレームのカマンベール・・・トム・ド・サヴォワ・・・満腹で写真、また撮り忘れ・・・
Plataeu de fromages...un Comté millésimé, un Beaufort millésimé...un petit crotin...un camenbert double crème (2 fois plus de calories...) et une tomme de savoie... ça a commencé à remplir nos bides!
最後はもちろんデザート。栗の粉とペーストを使ったシフォン・ケーキ、ガトー・オ・ショコラ、ペドロ&エリザベートが持ってきた、フォレ・ノワール・・・
あまりの量に、ミッシェル撃沈・・・ソファーで動けなくなっていました・・・我家での食事デビューを、甘く見ていたようね・・・翌日は昼まで爆睡!!
Pour terminer, on avait trois gateaux. "Chiffon Cake aux marrons", "Gateau au Chocolat" et "Forêt Noire" que Pedro et Ely nous ont apporté...
Fin de repas, Michel était totalement explosé, c'était pas mal pour son premier repas chez Midonaise!!
ロレット&ミッシェル、また来てね!
Vous êtes toujours les bienvenus! A tout bientôt!