Philippe est revenu en Suisse pour participer à une journée de dégustation. Cette fois, je lui ai fait bouffer un truc qu'il n'a jamais goûté dans sa vie!

っていうか、手巻き寿司です!
Sushi Party!

さすがに日本食材店で魚を頼んでも、刺身で食べる勇気はなく、寿司ならご飯でごまかせそうな気がして・・・
Je n'ai pas le courage de manger des sashimi d'ici, mais avec du riz vinaigré pour des sushi, peut-être c'est mieux...

さて、フィリップ初めての手巻き寿司の体験は・・・
Alors...son premier Sushi dans sa vie...

ちょっと具をはさみ過ぎているが、まあいいんじゃないでしょうか!?
Ca déborde!! (il a mis trop de poisson, mais c'est pas grave)
ワインはアルザスのちょっと古いリースリングを。
Un vieux riesling d'Alsace...

今までにこのボトルは4本開けましたが、今回のが一番状態が良かったです!(一安心:さすがにワイン作る人に変なワイン出せませんよね・・・)
Il était la meilleure bouteille que j'ai dégustée dans les quatre mêmes que j'avais.
最後はタルト・オ・シトロンで締めくくりましたが、お腹いっぱい。
Ensuite la tarte au citron. On a plus faim.

翌日は、スイスのインポーターの招待で食事に出かけました。
(実はスイスのインポーターを紹介したのは私だったので・・・!)
おまけの写真は、
スイスのトップ・ワイナリーのスペシャル・キュヴェ、レイモン・パコの造る、セレクション・ジラルデの2006年。

これとは日本食がばっちり合います。特に若干甘辛のような、出汁でホッコリと炊いた煮物とか。きっと酸が尖りすぎてないからでしょうね。

そういえば、初めて牛丼を作って、初めて食べました。こんな味なんでしょうね・・・比較対象がないから、さっぱり分かりません!半熟卵をのっけて、紅しょうがものっけました!

うらやますい。。。
でも、私も後10日で刺身食い放題の国に帰ります。
私も日本食キャラバンとして活動します。
年明けに会いましょう。
(ごめん本借りっぱなし。)
しかし、ホンマにスイスにいるの??っていう食卓ね^^
良いですよね。
私も、フィリップさんのウケがどうだったのか、
気になります。
タルトは、生地も手作りですか?
仕事に追われております。
そうそう。この写真のイクラはあなたのギフトよ!
しかしすごい組み合わせやったぞ。ツナとタイとか、鮪と紫蘇に卵とか・・・好きなようにさせてた私も悪いけどさ!
次は鍋でも食べさせようかなー?
タルト生地は、こっちの市販のものです!(エヘ)